One of the saddest clips out of the Horn of Africa. These foreign journalists entered Somalia and broke down in tears. It's not the child's fault, please refrain from unpleasant comments. The region already gripped by decades of war is suffering a major famine.
コメント
胸にくるものがあるのは事実だが、
ハンパな支援はこうなる子供を増やすだけ。
2011/08/07 URL 編集
じぃじ
かといって、個人の力ではどうにもできないけど
集団で動けば救える事も皆気づいてる
でも何もしないし出来ない
ただ日々の業務を消化する毎日
本当は救えた人が今死のうとしているのに
もう地球は積んでる
認めろよ
このシステムは失敗だったろ
2011/08/07 URL 編集
ゆとりある名無し
金渡して好きにさせてるから何時まで経ってもこんな状態
人間が滅ぶまでこのままだろ
2011/08/07 URL 編集
下手すりゃ中国人民解放軍、軍事産業の利権に関わるイギリスやアメリカがボロ儲けになる
コンゴ動乱まではアフリカ諸国の武器弾薬はロシア産がメインだったが、近代では中国政府の斡旋がアフリカ市場独占している
全てが中国産でAKのパチモンだよ
イギリスとアメリカによって無政府状態になっちまった訳だし、中国との関係上、見て見ぬ振りなのが現状で、
こういう実態を見ると、アグネスって中国人民解放軍のフロント企業として金集めしているとしか思えないんだよね
植民地政策から未だに抜け出せないイギリスが全ての戦争の根源だよね
2011/08/07 URL 編集
名無しさん
役に立ってるところを見たことがない
傭兵の人の本でも国連軍について「白い装甲車に自慢気にのって、撃ち合いが始まると遠くから双眼鏡で眺めてるだけの集団」
とか書いてるし
2011/08/07 URL 編集
名無しさん
こいつらが飢えてる分、俺らはエアコンの下でのうのうとパソコンいじってられる。
支援なんかいらない。
2011/08/07 URL 編集
名無しさん
炎天下の広場のど真ん中に、自分で移動してきたとは考えづらい点とか
突っ込みどころが多すぎて
2011/08/07 URL 編集
イギリス人のロビー活動って奴だよ
世界中にもっとお布施出せよと
どうせ行く先死ぬだろう子供達は何も飲み食いさせて貰えず見世物として扱われている
不思議にも、食い物すら買う金が無い子供が持参している高級品のステンレスのスプーンは惨劇さをグッと演出させているが、その期待を裏切るカタチで肥えたニワトリ達が子供の後ろを通るというNG映像になってしまったシナリオ
普段は栄養失調で歩けずに家の中にいるが、今日だけは特撮のため地面で目玉焼きが焼けるほどのホットな庭先で強制ドリル珍子をさせられてる
2011/08/07 URL 編集
774
昔からずっと思ってたけどさ・・・
SEXしまくってるのが悪いんだろ
2011/08/07 URL 編集
あうあ
泣くのなんて、悲しんでますよアピールだろ。
現実で直視したら泣けてくるの なんて偽善でしかない。
話聞くだけで泣いて、そのために自分はどうすればいいだろうって思い立つのが大切なんじゃね?
まぁ、俺はこういうの知ってても、絶対寄付とかしないけど(笑)
2011/08/07 URL 編集
猫好きな名無しさん
2011/08/08 URL 編集
名無しさん
やらせっぽくないか?画面から必然性を感じない。
撮影終わった後は一緒に車に乗って帰ってそう。
2011/08/08 URL 編集
名無しさん
2011/08/08 URL 編集
名無しさん
ソマリアに限らず、現地の人が自分達で自立できるように努力しないなら負の連鎖が続くだけだ。
2011/08/17 URL 編集
あずー
人よりも鶏のほうが元気であるソマリアって・・・。こういう状況、少しでも改善してほしいと思うよ・・・。
2011/08/25 URL 編集
あ
最近じゃスマトラ沖地震の津波で打ち上げられた核廃棄物で放射能汚染すごいらしぞ。
無政府だからってイタリアとかがソマリアの領海に核廃棄物捨てまくった。
2011/09/24 URL 編集
い
国の耕作可能面積考えると全然少ない。
あと数倍は余裕で増やせる。
耕せばいいだけ。
なぜかやらない。援助漬けのせいか知らんが。
俺には、なまけ者にしか見えない。
2011/09/24 URL 編集