引用元
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273141847/
1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ (1) ::2010/05/06(木) 19:30:47 Be:PLT(12066)
ロイター通信によると、イエメン沖合の海上を航行していたロシアの石油タンカーが5日、
ソマリアの海賊に乗っ取られた。露海軍の艦艇が現場に急行し応戦、6日に制圧した。
海賊1人が死亡、10人が拘束されたとの情報もある。ロシア人乗組員23人は無事だった。
タンカーは原油8万6000トン(約50億円相当)を中国に運ぶ途中だった。(モスクワ 佐藤貴生)
記事引用元:産経新聞(2010.5.6 17:38配信)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100506/erp1005061739003-n1.htm
2:名無しさん@十周年 :sage:2010/05/06(木) 19:31:31 ID: Fi57uxCT0 (1)
おそロシア
12:名無しさん@十周年 ::2010/05/06(木) 19:33:17 ID: g2HItQKb0 (2)
露はプーチンの写真を見せただけらしいな
19:名無しさん@十周年 ::2010/05/06(木) 19:33:51 ID: oUtnWye50 (1)
日本のタンカーも、ロシア国旗かかげとけ!
82:名無しさん@十周年 ::2010/05/06(木) 19:43:08 ID: eIap9bS+0 (1)
どうせヘリに特殊部隊乗せて機関銃ブっ放しながら強襲したんだろうな
88:名無しさん@十周年 :sage:2010/05/06(木) 19:43:39 ID: +/Urbe080 (3)
仕事速すぎ吹いたw
105:名無しさん@十周年 :sage:2010/05/06(木) 19:46:36 ID: aEK5RYdC0 (2)
これが日本だったら、今頃鳩山が慌ててパイレーツオブカリビアンのDVD
借りに行ってるくらいの対応だろうな。
186:名無しさん@十周年 :sage:2010/05/06(木) 19:59:28 ID: l07lBe1b0 (2)
拘束された海賊どもはプーチンのおもちゃになるんだろうな
211:名無しさん@十周年 :sage:2010/05/06(木) 20:03:30 ID: gdFIME1X0 (8)
>>海賊1人が死亡
一桁少ないだろ、JK
225:名無しさん@十周年 :sage:2010/05/06(木) 20:05:15 ID: XRfRVVCQ0 (9)
>>211
完全に死亡したのが1名で
残りが5体満足とは書いて無いだろ?
224:名無しさん@十周年 ::2010/05/06(木) 20:05:10 ID: QkB6+f920 (1)
ロシアに人質は意味がない。
人質が40人くらい死んでもなんとも思わない国だからな。
一番恐ろしい国だよ。
240:名無しさん@十周年 ::2010/05/06(木) 20:06:49 ID: 3Bg5LVPa0 (2)
船員「海賊は30人以上で…え?ちょっと待って…」
役人「…ヒソヒソ」船員「…ヒソヒソ」
船員「あっ、サーセン間違えました
全員で11人だったみたいっす^^;」
こんなやりとりが想像に難くない
272:名無しさん@十周年 :sage:2010/05/06(木) 20:11:21 ID: Qg7vrN8U0 (10)
さすがの海賊も要求すら出す前に強行制圧されるなんて夢にも思わなかっただろう・・・
334:名無しさん@十周年 ::2010/05/06(木) 20:26:55 ID: mAvjryb10 (1)
人質1人も死ななくて良かったw
ロシアにとって人質なんて関係ないからな
どれだけ短時間で敵を完全に征圧するかが問題だから
378:名無しさん@十周年 ::2010/05/06(木) 20:37:05 ID: LJYsN39h0 (1)
プーチンがガウンまとってワイン片手に指をパチンと鳴らしたら
1時間で制圧作戦終了の報告が入るんだろ
408:名無しさん@十周年 :sage:2010/05/06(木) 20:45:49 ID: 5QpqElpq0 (1)
ロシアに手出したのが運の尽きだな
俺が海賊なら日本の船しか狙わない。
424:名無しさん@十周年 ::2010/05/06(木) 20:50:29 ID: GQj+OPy50 (3)
すごい! 生存者がいるのか!
数年前の劇場での人質立てこもり事件の時なんか
人質ごとガスで殺して制圧して、犯人+被害者100人以上の犠牲者出したロシアが・・・
奇跡的すぎて感動したw
534:名無しさん@十周年 :sage:2010/05/06(木) 21:16:14 ID: GQj+OPy50 (3)
・ドブロフカ・ミュージアム占拠事件(2002年10月23日)
特殊精鋭部隊スペツナズ突入。ガス投入後、犯行グループを銃撃戦により射殺・制圧。
ガスは表向きには非致死性ガスとされているが、人質129名が窒息死。
最終的な犠牲者数・詳細は未だ不明。
・ベスラン学校占拠事件(2004年9月1日)
治安部隊との銃撃戦により制圧。
386人以上が死亡(うち186人が子供)・負傷者700人以上
最終的な犠牲者数・詳細は未だ不明。
おそロs(ry
435:グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew (2) ::2010/05/06(木) 20:52:49 ID: prT6qjP60 (2)
>>1
ちょ、昨日だろwwww乗っ取られたのww
文字通り赤子の手を捻るように殲滅したのか。おそロs(ry
735:名無しさん@十周年 ::2010/05/06(木) 22:46:37 ID: zXt59rou0 (1)
本当は全員殺してるんだろ
780:名無しさん@十周年 ::2010/05/06(木) 23:26:03 ID: 1kVAyjmj0 (2)
>ロシア人乗組員23人は無事だった
無条件にこれを信じるわけにはいかない
817:名無しさん@十周年 :sage:2010/05/06(木) 23:40:20 ID: WSW1eR8A0 (1)
>>1
× ロシア人乗組員23人は無事だった。
○ ロシア人乗組員23人は生物学的には無事だった。
868:名無しさん@十周年 ::2010/05/07(金) 00:37:37 ID: z4nMMVN50 (2)
ちなみにロシアの対テロ行動の人質の被害数はたまに誤魔化され嘘の報道するから
あんまり信じない方が言いw
875:名無しさん@十周年 :sage:2010/05/07(金) 00:47:36 ID: 6bBxrJqC0 (1)
今朝出動のニュース見たばっかりなのに仕事早すぎふいたw
コメント
名無しさん
2010/05/07 URL 編集
つまり多分、葬式の手間が省けたんじゃないかな。
2010/05/07 URL 編集
名無しさん
× ロシア人乗組員23人は無事だった。
○ ロシア人乗組員のうち23人は無事だった。
2010/05/07 URL 編集
名無しさん
2010/05/07 URL 編集
@名無し@
2010/05/07 URL 編集
名無しさん
>日本のタンカーも、ロシア国旗かかげとけ!
船籍偽装はマジヤバイ。シーチワワがそれで問題起こしてなかったっけ?w
2010/05/07 URL 編集
名無しさん
2010/05/07 URL 編集
創造力有る名無しさん
このニュース知ったの今日の午前2時だっていうのに、もう制圧かよ
2010/05/07 URL 編集
ネタにマジレス(ry
2010/05/07 URL 編集
名無しさん
2010/05/07 URL 編集
2010/05/07 URL 編集
名無しさん
5日海賊にタンカーのっとられて6日に制圧とか
2010/05/07 URL 編集
名無しさん
ガチで壊滅させられるぞwww
2010/05/07 URL 編集