スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

カナダ紙「トヨタへの批判は米国の国益。トヨタは犠牲者だ。」米メディア「トヨタとかマジで糞だな」

引用元
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265365165/


1 スクリーントーン(北海道) [sage] 2010/02/05(金) 19:19:25.75 ID:ow1XxJQo Be:63723233-PLT(12000)

トヨタは「犠牲者」、カナダ紙 米国益に沿ったもの

 【ワシントン共同】カナダの経済紙フィナンシャル・ポスト(電子版)は4日「トヨタ戦争」と題するコラムを掲載、米景気が低迷する中で政府や議会、メディアによるトヨタ自動車への厳しい批判は米国の国益に沿ったもので、トヨタは「犠牲者だ」と擁護した。

 ホワイトハウスは政治的な意図を否定するが、コラムは、ラフード運輸長官が議会でリコール対象車のオーナーは「運転をやめるべきだ」と発言、後に撤回した騒ぎも「前もって計算された行動のようにみえる」と指摘した。

 同長官やワクスマン下院議員(民主党)ら「最高レベルのやり手の政治家」が繰り返しこの問題に言及した時、トヨタ攻撃は「ワシントン恒例の公開リンチ以上の気晴らしになる」とした。

 1980年代に運転手のミス以外の問題がなかったのにもかかわらず、車が突然加速すると攻撃されて販売が急減したドイツの「アウディ」より「悪い事態になる可能性がある」とした。

2010/02/05 13:12 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020501000352.html




8 真空ポンプ(長屋) [] 2010/02/05(金) 19:22:56.85 ID:8pYec0Dm Be:
トヨタに問題があったから騒がれるんだけど
アメリカの叩き方は異常だからな
そういう意図がないわけがない

トヨタがGMを抜いて1位になったときから
いつかこうなるとは思ってた


18 錘(愛知県) [] 2010/02/05(金) 19:26:04.65 ID:Bz9xydxo Be:
対米最大輸出国はカナダだからでしょ

中国の次に日本ときてカナダは戦々恐々としてるんじゃないの


36 ラジオメーター(関西地方) [sage] 2010/02/05(金) 19:32:33.48 ID:XqA1MkwQ Be:
アメリカがこういうやり方するってのはわかりきってたことだけどな


42 豆腐(東京都) [sage] 2010/02/05(金) 19:35:45.37 ID:eAmJJlJk Be:
カナダ人のアメリカ嫌いは異常
それをなだめるためカナダのマクドナルドのマークに国旗が入ってるんだぜ
http://www.jiji.com/news/handmade/file/images/canada-vancouver/0122-1l.jpg


48 丸天(関西地方) [] 2010/02/05(金) 19:38:21.76 ID:Twjv0gYl Be:
100の批判の記事のうちの1つの擁護記事を取り出してホルホルする哀れな人たち。


53 天秤ばかり(福島県) [sage] 2010/02/05(金) 19:42:25.86 ID:/Kh83WTs Be:
悔しかったらハイブリッド作ってみろよ


59 ジューサー(アラバマ州) [] 2010/02/05(金) 19:46:20.18 ID:QKgvm8ak Be:
元々、GMを抜いた時から「政治的な叩き」がいつかくるんじゃないかってのは、
トヨタ首脳陣ですら漏らしていたことだからな。

まぁ、ある意味予想通りで、諦めてるのだろう。


82 ニッパ(東京都) [] 2010/02/05(金) 21:20:04.78 ID:lOP1Hw9U Be:
いくらトヨタを叩いたところで代わりに売れるのはゴミみたいな朝鮮車だよ
アメ公は黙って勝ち目の無いマネーゲームだけしてろ


85 乾燥管(東京都) [] 2010/02/05(金) 21:37:18.62 ID:iKSsGPIi Be:
正論かもしれんがカナダ程度の国の世論では糞の役にも立たない


105 てこ(東京都) [sage] 2010/02/06(土) 03:39:24.17 ID:kEGlYUcT Be:
とりあえず、トヨタの事故に対する説明は下手だった
TVのニュースでは具体的な説明をしなかったせいかもしれないが


113 ラチェットレンチ(アラバマ州) [sage] 2010/02/06(土) 05:43:17.37 ID:vVoDuoZS Be:
あんだけ移民だらけなのに、なんでアメリカってこう愛国心が強いんだろう。


121 ローラーボール(山形県) [] 2010/02/06(土) 07:32:02.15 ID:ByU/lB1M Be:
TOYOTAが対応アホすぎてわろえた
そんなに叩いて欲しかったのか


123 プリズム(静岡県) [sage] 2010/02/06(土) 07:36:18.99 ID:OyI36RNb Be:
似たような不具合だしてるフォードはほとんど叩かれてないのが


151 シュレッダー(関西地方) [] 2010/02/06(土) 08:36:20.09 ID:E8lkDwuc Be:
こんな不自然で露骨なネガキャンされても
トヨタも日本政府も文句の一つも言わないからな
日本の叩きやすさは世界一


153 シャープペンシル(東京都) [sage] 2010/02/06(土) 08:37:35.86 ID:pzP7nDao Be:
新聞が、これはアメリカのジャパンバッシングだ!とか書いたら、
アメリカが嬉々として日本叩きを加速させるだろ。
アメは日本はめたがってるんだから、絶対にメディアも企業も本当のことを言ってはいけない
主導権は常にアメリカにあるということを忘れてはいけない


161 ラベル(福井県) [] 2010/02/06(土) 08:46:28.30 ID:Fv+7zdfn Be:
米民主党に交代した時から皆予想してた事だから。


162 がんもどき(アラバマ州) [] 2010/02/06(土) 08:47:11.45 ID:WatbcqX8 Be:
日本で派遣労働者を奴隷待遇でこき使った報いだ
一度でもトヨタに関わった人間は、誰も同情しないよ


165 ルアー(東京都) [] 2010/02/06(土) 08:48:50.56 ID:Mn7BvZfH Be:
カナダ人はアメリカのこと嫌いだからしょうがないな


166 ペンチ(dion軍) [] 2010/02/06(土) 08:48:58.77 ID:htqnc4iv Be:
犠牲になったのだ!


168 バールのようなもの(長屋) [] 2010/02/06(土) 08:53:31.54 ID:1yVAHMdt Be:
アメリカのためにアメリカ製の部品使ってあげたのに、その部品が不良でのリコールでアメリカに叩かれるとか。


170 飯盒(東京都) [sage] 2010/02/06(土) 08:54:33.20 ID:hBfBXq2v Be:
自由(笑)市場(笑)資本主義(笑)


コメント

 

こうなることが分かっていたこその大政奉還だったのだろう

名無しさん

なんか韓国や在日は嬉しそうにしてるけど、
トヨタの米国従業員を路頭に放り出す訳にもいかず、来週か再来週でトヨタ叩きは終わるよ。

そのトヨタ叩きが終われば、次は韓国叩きが始まるぞ。ドルスワップが切れたんだから今の内にドル買っとけよ。

名無しさん

アメは定期的にこういうことするが、こと車においては徹底的にはやらんよ。いやがらせレベル。
日本の態度が弱すぎるのが問題。

名無しさん

韓国が韓国車が売れると嬉しがってるようだけど
日本車の振りをして販売している韓国車が
売上伸ばすとは考えにくいんだけど
まぁ、韓国民が日本車の振りをして外国で売ってるという
実情を知らないから楽観的に言えるんだろうな

ななな名無しちゃうわ

鳩山政権をヨイショしてるマスコミに一番カネを出しているのがトヨタ。
だからアメリカ政府から狙い撃ちされるのも当たり前。
似たような問題がホンダ車にもあったけど、こちらは
あまり目立った批判が無い。
あと週明けからトヨタのCMは無期限自粛だそうだ。

 

トヨタ「日本で作った日本車いいでしょ」
アメリカ「ふざけんなジャパンバッシングしてやんよ」
  ▼
ガッシボカ
  ▼
トヨタ「じ、じゃあ、アメリカの現地工場で作りますから」
アメリカ「アメリカの雇用が増えるならいいか」
  ▼
だんだんトヨタがビッグスリーの売上を侵食
  ▼
アメリカ「おいトヨタ、アメリカで現地生産してるっていっても部品は日本製じゃねぇか」
トヨタ「・・・じゃあ、アメリカに子会社作ってトヨタの生産管理の下でつくります」
  ▼
プリウスを武器にトヨタがどんどん売上のばす
  ▼
アメリカ「おい!!!子会社に部品作らせるのふざけんな!!!
     部品はアメリカの会社から買え!わかったな!」
トヨタ「・・・・。」
  ▼
“アメリカ製部品が原因”で今回の事故発覚(だから日本で売ってるトヨタ車は無関係)
  ▼
アメリカ「おいトヨタ、おまえ公聴会に呼び出しな」←イマココ

名無しさん

角栄の時と同じだろ 叩かれても仕方がない
我が国でよくいう 自己責任だ、身から出た錆だ

名無しさん

鳩山政権下の経産相の直嶋正行はトヨタ労組の幹部。
だからアメリカに叩かれるのも当然(w。

冷めてない名無しさん

こんなの分かりきっていたこと、米民主はこういうことを平気でする。

分からないのは日本人。米民主を応援してたやつ。クリントン政権で懲りてない人。

「ブッシュは間抜け、チェンジだ!」

なんて言ってたもんね。
日本人の9割近い人間が米民主政権を喜んだんだから終わってるよ。
日本が滅茶苦茶に壊されるのは目に見えてたのに。

 

トヨタの関連会社も大変だな
昨日ニュースで4次下請けの工場が映ってたな
どんだけ孫がいるんだよっての

 

アメリカとか民主とか関係ねーだろ。何言ってんだか。
どうしても政治的な問題に絡めて文句いいたいアフォがいるようだが、
外国に物を売るというのは要するにこういうことだ。
そういう常識が理解できずに「アメリカが~」とか言ってるからマヌケだっての。

日本だってBSE騒ぎのときは
「もうアメ牛なんてくわねーよ」
と騒いだけどな。
それでアメが「アメ牛買わないのは日本の差別だ!」とか言い出したらアホ丸出しだろ?

お前らの発言は、それとまるっきり同じ。
アホ丸出し。

 

トヨタに非がないとは思わんけど、米国民主は相変わらずのやりようだなw
これでトヨタ叩いてれば、政権批判も薄まるし、
米の車業界からの支持率も上がってさぞうまかろうw

名無しさん

全部が全部陰謀とは言わないが、政治的意図がないといえば大嘘になる

冷めてない名無しさん

政治は関係あるだろ、どんな連中が米民主党を支えてるんだと思ってる。
日本の民主はともかく、米民主のやり方はずっとこう

97年に失効したスーパー301を、98年にスピード復活させたのはどこの政党だか・・・。

こういうドン引きしするようなWTOのルール違反をする政党なんだよ、まぁ米労働者受けはいいようだけど

名無しさん

これってブーメランにならないのかなあ
トヨタの生産が鈍化したら、
原材料輸出先のアメリカは打撃なんではないか?
非公開コメント

んんんん


変態です (^q^)

このサイトについて
相互リンクについて
vixiやてます(^q^)


・最近の近況

会社クビになった
mixi強制退会
彼女にフラれた
餓死寸前

でも今は毎日がとても充実している。
いつも見に来てくれる、オマイラガイルカラ