スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

「ダウンロード違法化で何か質問ある?」――津田大介さんが2chにスレ立て【ニュース】

ic02.jpg




「ダウンロード違法化で何か質問ある?」――津田大介さんが2chにスレ立て
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/20/news093.html

ダウンロード違法化がほぼ決まったけど何か質問ある?
http://sui37.blog51.fc2.com/blog-entry-621.html

ダウンロード違法化がほぼ決まったけど何か質問ある? 続き
http://sui37.blog51.fc2.com/blog-entry-622.html









●今回分かった事のだいたいのまとめ

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 21:32:14.71 ID:dzxXbjYQ0
ダウンロード違法化まとめ
[大枠]
・文化庁の私的録画録音小委員会で決定。これから文化庁で法制化。
・多分、来年春の通常国会に提出。実施は多分来年の秋か再来年。
・議員はあまりよくわかってないので、ほっとくとほいほい通してしまう傾向。
(過去の例からすると著作権改正みたいな法案はさくさく可決される)

[内容]
・動画と音楽のみ 、ストリーミングは除外なので動画共有サイトOK
(キャッシュにDLされるのは知ってるけどストリーミングだということにしてる文化庁)・でも厳密に言うと違法だと知ってツールで動画共有サイトの動画を保存するのはダメ
・プログラムについては別のところで検討中でどうなるかはわからない。来年の改正には入らない可能性が高そう。
・情を知ってDLした場合のみ
・罰則なし
・念頭に置いてるのはP2Pと着うたサイトなど
・BTとか合法利用もされてるし入れただけで違法とかはない
・罰則もない上に、そもそも情を知っていたと立証するの難しい
・要するに「違法ですよ!」って公式に言えるってだけの法律

[疑問点]
・すごくザル法なのでP2Pをめぐる状況は多分あまり変わらないんじゃね?
・ようつべとかニコニコのキャッシュとnyの転送キャッシュの差異ってなくね?
・実際の特定方法とか通信の秘密とあわせて考えるとやりようがない(刑事罰がないので家宅捜索とかできないよ!)
・民事賠償に利用されるって意見もあるけどそもそもUL側と違って被害額たいしたことないよね 。というか、捜査できないから特定も民間の自力になるよ?
・違法性を根拠にISPに規制させようって動きが生じないか気になるよね!でも、ぷららのny規制の前例を見ても通信の秘密との兼ね合いでP2Pだけ規制するの難しくね?(できるならUL違法の現状でも規制できるよね)
・ISPと警察と権利団体の情報共有の動きに影響でるんじゃね?
・具体的にどう運用すんの?




●さらに詳しくは以下より

355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/21(火) 02:35:14.95 ID:qrd93tLa0
津田大介委員語録抜粋@VIP(DL違法化反対派の数少ない委員)
※()内引用者補足。

[ねらい]
・今回のターゲットはP2Pと違法着うた。ただ、この改正が審議され始めたときは
YouTubeやニコニコなんかもターゲットにしようとしていた。

[キャッシュとかYouTubeとかWinnyとか]
・文化庁の議論では「キャッシュファイル」は一時的複製として、著作権侵害にはしない 方向。
なのでYouTubeもニコニコもブラウザでストリーミングされている限り大丈夫。
それ突き詰めていくとブラウザのキャッシュが格納されるフォルダにDLすれば大丈夫 じゃね?的な半分冗談みたいな議論もあった
(そうすればセーフになるというわけでは ないのであしからず)。

・(YouTubeのキャッシュについて)それ微妙だよね。一応そのへんも審議会で聞いたんだけど、
YouTube見るのはセーフでブラウザのキャッシュフォルダにデータが入るのはOKってことだったんだよね。
キャッシュファイルを移動してリネームしたら普通に再生できるわけだけど、それは「ダウンロード」行為じゃないし。
まあそれぐらいあいまいな部分を含む改正ってことですね

・(YouTubeでも違法だと知った上で)「ツール使って明示的に落とすのは違法」ということだった。

・(nyのキャッシュについて)それについてはちゃんとした結論が出てない。
ACCSは違法と言ってるし、ブラウザキャッシュを合法化するのなら、Winnyキャッシュも合法じゃない?
っていう考え方もある。実際に裁判になってみないとわからないけど、
変な話、理屈の付け方で多分どっちでもいけるんじゃないかな……。
そうなると政治的な判断とか訴える側の資金力とかの話になってくるけど。

・(んじゃキャッシュフォルダにDLしたらどうよ)そういう議論もあったけど、
キャッシュフォルダを単なる「ダウンロード先」として意図的にダウンロードしてる
場合は、ダウンロード行為ってみなされるんじゃないかな。


356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/21(火) 02:36:15.75 ID:qrd93tLa0
・PeerCastはストリーミング。ただ、あれもデータを中継しているのでそれがどう
判断されるかというのは微妙なところ。実のところ検索エンジンの扱いも含め、
文化庁周りでいろいろなネットサービスのキャッシュをどうするかというのは
きちんとした結論が出ていない。リレーがどう判断されるかは俺もわかりません。

・Skypeはどうなるんだろ。ストリーミングっぽいけど「公衆送信」じゃないだろうから
まあぎりぎり私的録音とかその範囲内になるんじゃないかな。不特定多数に公開して
それを相手がわかった上で録音してたりしたらダメになる。

[今後の範囲の拡大]
・(データは所詮全部バイナリなので)動画音楽だけじゃなくて全部の著作物を対象にしようね。その方がすっきりするじゃん的な議論も出てくる可能性はある。
既にダウンロード違法化を行ってる国で日本のように音楽動画みたいに限定してるところはないので。

・(そもそもなんで音楽と動画限定なのかといえば)つーか、元々ネットの話じゃなくてMDとかにかかってる私的録音録画保証金を
iPodにかけてくれっていうことを音楽と動画の人たちが要望する会議。そこで
なぜかダウンロード違法化が決められたので動画と音楽に限定されてるという……

[民事訴訟や今後の罰則化]
・個人がやってないのを証明するのが難しいように、権利者がユーザーが
「情を知って」落としてたってことを証明するのは難しい。
民事訴訟される可能性はゼロじゃないけど、現状はかなり低いんじゃないかな。
ただ、音楽動画だけじゃなくてゲームも含まれたら、多少状況は変わるかもね。

・審議会でレコード協会に対して「実際に違法化実現したらユーザーに対して
民事訴訟するのか?」って聞いたら「実際にやらないのに法律を改正しろというのは
おかしい。やらないというわけではない」というような苦しい回答があった。
そりゃやるつもりあるのか?と聞かれたらやらないと答えるわけにはいかないだろう。
もしかしたらアップ者を逮捕して押収したHDDから見つかったファイルをもとに民事訴訟するとかそういうスケープゴートはあるかもしれないけど、
米国やドイツのように何百何千とそれが乱発されるかというと、多分ないと思う。日本は司法制度も違うので。


357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/21(火) 02:37:38.75 ID:qrd93tLa0
・(仮に民事で賠償を求められたとして)ダウンロードされた数で推定されるんじゃないかな。懲罰的賠償は日本にはないし。

・(罰則が見送られたのは)利用者保護。反対の声がパブコメも含めて大きかったから。

・(罰則化について)権利者は罰則付けるのを要望するだろうけど、利用者保護の観点から考えたら「情を知って」という項目外すのと刑事罰付けるのはかなり重大な損害とかが
権利者にないとバランス的に厳しいんじゃないかな。
とはいえ、そういう方向で強化されていく可能性自体は十分あるわけで何とも言えないんだけど。罰則付いてまともに運用できるなら、まずうp者捕まえろって話はあるけど、それもなかなかできてないし。

・(罰則化の前提には)実際の被害が酷いかどうかはあんま関係ない。
重要なのは権利者団体が審議会上で調査結果(それが客観的なものか意図的なものかはともかく)を示して、
委員が「あーこれは確かに酷いね」的に納得するプロセスを踏まないとだめ。
ゲームは今のところ「言うほど酷くないんじゃない?マジコンとか一般人使わないでしょwww」くらいの感じで、そこまで深刻に受け止められてない空気。
ただ、ゲームについては近いうちに含まれる可能性もあるとは思う

・漫画については出版社の足並みも揃ってないし、まだ具体的にWinnyの漫画をどうこう
するところまで行ってないので当分は含まれることはないんじゃないかな。

・(うpろだでログがないなんかの場合)どうしようもない。
ただ、著作権とは別のネット規制法の動きがあって、そっちの流れで今後うpろだ運営者にログ保存義務とか課せられる可能性はあるかもね。

[非親告罪化とか]
・非親告罪化については昨年から今年の審議会で見送られた。
プログラムに関しては現時点では適用除外だけど、ゲーム業界がプログラム含めろと
強く要望しており、どうなるかは微妙な状況。



358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/21(火) 02:37:57.91 ID:qrd93tLa0
[捜査とか]
・そこは結構問題で、本気で調べようとしたら個人的に使ってるパソコンのHDDの
中身とかを押収するか、ISPの通信内容傍受するとかそういう強引な手法を
取らざるを得なくなる。そんなこといきなりできるわけないからそういう意味でも
あんま意味ないよねっていう。アップロードだったら個人の特定も簡単なんだけど。

[政治]
・永田町でのデモって人を集められたら結構効果あるみたいだよ。
政治家の人たちは なんだかんだいってその先に票があるから、驚異にはなるみたい

・DL違法化に反対なんだったら、今からできるのは自分の選挙区の現職議員に
「ふざけんな、あれに賛成したら落とすぞ」的なことをやんわりと伝えるくらいしか
道はない気がする。


[まとめ]
・ぶっちゃけこの改正が施行されても数年はほとんど何も変わらないと思うよ。


http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1224505271/



まだまだザル法ですが、とりあえず「DL違法!」と叫べば,それだけで怖がって辞める奴がいる。というのも、今回の法案の狙いだそうです。

コメント

名無しさん

googleが政治献金したら一発で取り下げられるなwww
非公開コメント

んんんん


変態です (^q^)

このサイトについて
相互リンクについて
vixiやてます(^q^)


・最近の近況

会社クビになった
mixi強制退会
彼女にフラれた
餓死寸前

でも今は毎日がとても充実している。
いつも見に来てくれる、オマイラガイルカラ